人手不足を生産性で解消!!
製造現場における作業、設備、工程の中にあるムダをどうやって見つけるか、明日からできる改善の着眼点やコツをわかりやすく学ぶことができます!
| 日 時 | 平成30年10月11日(木) 14:00~18:00 平成30年10月25日(木) 14:00~17:00 |
|---|---|
| 会 場 | 泉大津商工会議所 2階 会議室(大阪府泉大津市田中町10-7) |
| 対 象 | ものづくり企業のゲンバで働く男子・女子、スタッフ、管理者、経営者など。 原則、2日間の参加が可能な方。 |
| 定 員 | 15名(先着順) |
| 内 容 | 1日目 ○ 作業改善セミナー(1):作業に潜んでいるムダを見つける着眼点とコツ ○ ワークショップ:作業のムダが実感できるものづくり疑似体験 ○ 交流会(無料/軽食あり) 2日目 ○ 改善事例の発表:1日目のセミナーをヒントに自社で見つけたムダや改善点を 参加各企業より報告 ○ 作業改善セミナー(2):作業・工程改善の次のステージ |
| 講 師 | セミナー:パナソニックエコソリューションズ総研株式会社 コンサル・OM開発センター グループ長 大澤 仁 氏 ワークショップ:パナソニック株式会社 ナレッジサービス推進室 越後 文雄 氏 |
| 参加費 | 無料 |
| 主 催 | 忠岡町商工会、高石商工会議所、泉大津商工会議所、和泉商工会議所 |
| 共 催 | MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪) |
| 後 援 | 忠岡町 |
| 申 込 | 参加申込書(10.11 ゲンバ従業員向け研修作業改善編.pdf)をダウンロードしていただき、 必要事項をご記入の上、下記申込・問合せ先へメールまたはFAXにて お申込みください。 |
| 申込・問合せ先 | 忠岡町商工会 TEL:0725-33-3208 FAX:0725-32-4880 E-mail:info@tadaoka.or.jp |











