創業ゼミ
日 時: | 令和4年9月24日(土)・10月1日(土)・8日(土)・15日(土) いずれも10:00~17:00 |
場 所: | 堺商工会議所 2階 大会議室 |
定 員: | 30名(先着) |
参 加 料: | 4,400円(消費税・テキスト代込み) |
申込方法: | チラシの申込書からFAXにてお申し込みいただくかメールフォームからお申し込みください。 |
本年11月に予定しておりました「和泉商工フェスタ」は、大阪モデルが非常事態を示す赤信号に引き上げられ、高齢者の不要不急の外出を抑制するよう行動制限が呼びかけられるなど、厳しい情勢になりましたので、ご参加頂く皆様の安全確保を最優先に考慮した結果、開催を中止することに致しました。
皆様には何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
一日も早い新型コロナウイルスの収束と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
和泉商工フェスタ実行委員会
令和4年度定期健康診断のご案内
労働安全衛生法では、常時使用する労働者(パートタイマーを含む)について、1年に1回健康診断を実施することが事業主に義務付けられております。和泉商工会議所では例年事業主並びに従業員の方々の健康管理の一環として、定期健康診断を実施致しております。
今回ご案内致します定期健康診断コースは、同法に定められた健康診断に対応できますので、この機会に是非ともご利用いただきます様ご案内申し上げます。
健診内容等につきましては、下記のご案内をご参照ください。
※新型コロナウイルス感染リスク軽減の観点から集合健診については、定員制とさせていただきます。尚、ご希望日に添えない場合は予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症予防のための受診上の注意
1.受診の際は、各自マスクをご用意いただき、必ず着用をお願いします。
2.受診の前に検温を行い、37.5度以上の発熱がある方は、受診をお断りします。
3.その他、感染症予防に伴う取り組みにご協力ください。
【BCP(事業継続計画)策定ワークショップ】
BCPは、大規模災害や感染症など非常事態における業務の停止・被害を最小限にするために、平常時に策定しておく事業継続の為の計画です。
非常事態に備え、事前にBCPを策定し、事業の継続あるいは早期復旧できるよう、緊急時の事業継続の為の方法などを用意しておくことが重要です。
本セミナーでは、ワークショップ型のセミナーを通じてBCPの基礎知識、BCMについて学んでいただき、脅威に負けない強い組織作りに役立つセミナーとなっております。
開催日時:令和4年8月26日(金)13:00~16:30
場所:高石商工会議所
定員:20名
参加費:無料
申込み締切:8月19日(金)
必要事項をご記入いただき、FAX(0725-53-5959 )又はメール( info@izumicci.jp )にてお申込みください。