和泉市お買い物割引チケット第2弾取扱店舗一覧(令和3年7月12日以降)
飲食店等に対する営業時間短縮協力金 早期給付について
7月12日~8月22日において、営業時間短縮の要請にご協力いただける飲食店等に対して、要請期間の終了を待たずに営業時間短縮協力金の一部を早期給付されます。
●申請期間
7月21日~7月31日まで
●支給額
・まん延防止等重点措置区域内(府内33市):一律84万円
・その他区域内(府内10町村):一律70万円
詳しくは大阪府HPをご確認ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/kyouryokukin/soukikyuhu/index.html
令和3年度定期健康診断のご案内
労働安全衛生法では、常時使用する労働者(パートタイマーを含む)について、1年に1回健康診断を実施することが事業主に義務付けられております。
和泉商工会議所では例年事業主並びに従業員の方々の健康管理の一環として、定期健康診断を実施致しております。
今回ご案内致します定期健康診断コースは、同法に定められた健康診断に対応できますので、この機会に是非ともご利用いただきます様ご案内申し上げます。
健診内容等につきましては、下記のご案内をご参照ください。
※新型コロナウイルス感染リスク軽減による「3密」防止のため、集合健診実施日を増やし、定員制とさせていただきます。尚、ご希望日に添えない場合は予めご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症予防のための受診上の注意
1.受診の際は、各自マスクをご用意いただき、必ず着用をお願いします。
2.受診の前に検温を行い、37.5度以上の発熱がある方は、受診をお断りします。
3.その他、感染症予防に伴う取り組みにご協力ください。
第222回 珠算検定試験合格者 受験番号一覧
【第222回】合格者一覧表はこちらをご覧下さい >>【 PDF 】
合格証書交付期間:2021年8月4日(水)~8月12日(木)
【第223回】次回の試験日:2021年10月24日(日)
和泉市産業振興プラザ南館1階工場型RF101公募開始のお知らせ
和泉市産業振興プラザよりお知らせ
【和泉市産業振興プラザ南館1階工場型RF101公募開始】
http://www.monodukuri.izumi.osaka.jp/
◇公募期間:令和3年7月7日(水)~令和3年7月16日(金)17時まで(厳守)
◇公募施設:和泉市産業振興プラザ南館1階工場型RF101
◇利用資格:地域のものづくりに携わる中小企業で、新技術や新製品を研究、試作及び開発するための施設です。
※利用に際し、和泉市産業振興プラザ条例による審査が行われます。
◇利用期間:利用期間は5年以内です。更に5年以内で更新する制度があります。
◇部屋面積:99.73㎡
◇月額利用料:164,000円(税込) ※月額利用料(消費税を除く)の3カ月分の保証金が必要です。
◇共益費:41,700円(税込)
◇駐車場利用料:1台/5,500円(税込) ※月額利用料(消費税を除く)の2カ月分の保証金が必要です。
◆問い合わせは和泉市産業振興プラザ(0725)58-7887まで
第6期 飲食店等に対する営業時間短縮等協力金申請についてのお知らせせ
第6期 飲食店等に対する営業時間短縮等協力金申請受付が令和3年7月1日(木曜日)から開始されました。
(申請期間) 令和3年7月1日(木曜日)から8月11日(水曜日)
(対象期間) 令和3年6月1日(火曜日)から6月20日(日曜日)までの全期間(20日間)
詳しくはこちらをご覧下さい。(大阪府ホームページ)
大阪府/第6期 飲食店等に対する営業時間短縮等協力金 (令和3年6月1日から6月20日まで) (osaka.lg.jp)
大阪府時短・大規模施設等協力金コールセンター
電話番号 06-7166-9987 (平日午前9時から午後6時まで)
※7月3日(土曜日)及び7月10日(土曜日)は開設