第157回(2/28施行)簿記検定試験のご案内
申込期間が2021年1月14日(木)~1月21日(木)に変更となっています。
※申込についてはネット受付のみとさせていただきます。

日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験の受験申込
第156回試験を申込めなかった方を対象に「先行受付」を実施します。
詳細は以下のWEBページをご参照ください。
【商工会議所の検定試験サイト】
https://www.kentei.ne.jp/32132
【第220回】合格者一覧表はこちらをご覧下さい >>【 PDF 】
合格証書交付期間:2020年12月2日(水)~12月9日(水)
【第221回】次回の試験日
試験日:2021年2月14日(日)
○和泉市お買い物割引チケットとは?
和泉市では、新型コロナウイルス感染症により負担が増えた家計への支援と、併せて市内商業活性化を図ることを目的に「和泉市お買い物割引チケット」を全世帯(市民1人につき3,000円分)に郵送します。今回の割引チケットは和泉市内の小売・飲食・サービス業の店舗等でお買い物する際、最大50%割引きができるお得な割引チケットになっております。この割引チケットを利用できる取扱店を募集しますのでご登録ください。
取扱店のご登録については、こちらをクリックの上ご確認してください。
○和泉市お買い物割引チケットの概要
| 発行者 | 和泉市 |
|---|---|
| 発行総額 | 5億5,800万円(予定) 11億1,600万円の消費を喚起します。 |
| 発行枚数 | 1,116,000枚 |
| 配布対象者 | 令和2年9月1日現在において、和泉市の住民基本台帳に記録されている方 |
| 割引チケット額面 | 全市民1人あたり3,000円分(額面金額500円×6枚) |
| 配布方法 | 全世帯に世帯人数分の割引チケットを郵送(9月中旬頃予定) |
| 有効期限 | 令和2年9月下旬から令和3年2月28日(日)まで ※有効期限を経過した割引チケットは無効とする。 |
| 利用方法 | 和泉市内の小売・飲食・サービス業の取扱登録店舗等で、 割引チケットの有効期限内に割引きチケットを持参した方に、 記載されている額面相当の代金を割引してお受け取りください。(例) 1,000円以上のお買い物で、割引チケット1枚(500円)が使用可能。 2,000円以上のお買い物で、割引チケット2枚(1,000円)が使用可能。 3,000円以上のお買い物で、割引チケット3枚(1,500円)が使用可能。 4,000円以上のお買い物で、割引チケット4枚(2,000円)が使用可能。 5,000円以上のお買い物で、割引チケット5枚(2,500円)が使用可能。 6,000円以上のお買い物で、割引チケット6枚(3,000円)が使用可能。 |
| 割引チケット取扱店舗 | 事前に割引チケット取扱店舗として登録申込みされた和泉市内の 小売・飲食・サービス事業者等の事業所及び店舗 |
| 登録店舗負担 | 割引チケット取扱店登録費用及び換金手数料の負担は無し |
TEL:(0725)53-0330
FAX:(0725)53-4747
ホームページ https://www.izumicci.jp/
新型コロナウイルス対応の中、注目されているオンライン合同就職説明会が和泉市で令和2年11月28日(土)10:00~16:00に開催されます。
つきましては、和泉市に事業所を有する企業の方からの出展を募集しております。(zoomやパソコン操作方法やスライド作成方法等の個別相談も可能です。)
下記のURL・チラシQRコードからのご登録により詳細案内が送られます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdwqFcLlZ44Ge0zlbjYArb9rCg4mjTyYKL11ffvFKziXIQQ4Q/viewform
【お問合せ】
和泉市 市民生活部 くらしサポート課
TEL:0725-99-8124
