その他

令和2年新年互礼会開催

令和2年の新春を祝う新年互礼会(和泉商工会議所・和泉市:共催)が1月7日(火)午前10時30分より和泉シティプラザ3階レセプションホールにて開かれ、商工会議所役員・議員、各関係団体、市関係者等が出席し、和泉市長、和泉市議会議長、山本会頭が年頭の挨拶を行った。

山本会頭は年頭の挨拶にて経済状況と商工会議所の役割を述べ、今年度の新しい取り組みとして、SNSを活用した会議所事業の情報発信や一人親方の労働保険事務組合制度の確立など、会員の皆様の声を集結して、諸事業・サービスを提供し地域経済の発展の為に役職員一同全力で取り組んでいく意志を示した。

衆議院議員の来賓挨拶、国会議員・府議会議員・市議会議員・いずみの国和泉市観光大使の紹介に引き続き、2名の和泉市功労者表彰の後、岸脇名誉会頭の乾杯にてなごやかに互礼会が開かれ、出席者は新しい年の飛躍を誓い、石川副市長の中締めにてお開きとなり盛会裏に終了した。

価格交渉サポートセミナー

価格交渉サポートセミナー

~親事業者との価格交渉に必要なノウハウを専門家がアドバイス~

 

親事業者(発注者)との価格交渉がうまくいかず悩んでいませんか?一方的な要求を受けて困っていませんか?本セミナーは違反事例となる取引行為や取引改善のための価格交渉のノウハウを専門家がわかりやすく説明します。

本セミナーは下請代金支払遅延防止法や消費税転嫁対策特別措置法等の違反行為の未然防止及び取引条件の改善を推進している中小企業庁が主催し、(株)パソナが事務局を務めています。価格競争力をつけたいと思っている下請事業者の皆さまのご参加をお待ちしております。

 

主催:中小企業庁(セミナー事務局:株式会社 パソナ)
場所:マイドームおおさか
日時(いずれも定員になり次第、締切)

2020年2月8日(土) 基礎編 13:30~15:00 実践編 15:15~16:45(定員25名)
2020年2月19日(水) 実践編のみ 18:30~20:00(定員25名)
2020年2月26日(水) 基礎編 13:30~15:00 実践編 15:15~16:45(定員50名)

 

内容:「価格交渉サポートセミナー」

<基礎編、90分>
1.国の取り組み、振興基準の説明
2.下請法・違反事例の説明
3.価格交渉のポイント

<実践編、90分>
1.価格設定の具体的事例
2.価格交渉の具体的事例
3.下請法違反の具体的事例

 

講師:中小企業診断士
参加費:無料
問合先:(株)パソナ内、価格交渉サポートセミナー事務局 Tel. 03-6262-6470

Web申込ページ:http://www.tekitori.org/kakakukoushou.html