合格発表

第148回 日商簿記検定試験 合格者番号

第148回 日商簿記検定試験 合格者番号一覧はこちらをクリックして下さい。 >>【PDF

~次回第149回日商簿記検定試験(1~3級)~

試験日 平成30年6月10日(日)

窓口受付 平成30年5月1日(火)~5月10日(木)
ネット受付 平成30年4月16日(月)~5月8日(火)
※コンビニ決済は5月6日(日)まで

「食から始まる元気なおおさか」講演会開催のご案内(参加無料)※終了いたしました

日 時 平成30年3月26日(月) 午後2時~午後4時
場 所 岸和田市立浪切ホール 多目的ホール
(岸和田市港緑町1-1)
内 容 ・講演 「泉州野菜の魅力 」
射手矢農園(株) 代表取締役社長 射手矢 康之 氏
・活動報告「食から始まる元気なおおさか」
農業法人いずみの里 代表
旬菜工房遊味 店主
桃山学院大学生活協同組合 管理栄養士
参加費 無料

詳細・申込書はこちら >>【PDF

第212回 珠算検定試験 合格者受験番号一覧

合格者一覧表はこちらをご覧下さい >>【PDF

● 合格証書交付期間 平成30年3月20日(火)~3月28日(水)
● 次回検定【第213回】 (珠算1~8級)(暗算1~6級)
● 試 験 日【第213回】 平成30年6月24日(日)
● 受付期間【第213回】 平成30年5月14日(月)~5月18日(金)

 

新入社員セミナー※終了いたしました

ビジネスマナーや社会人としての立ち居振る舞いを基本としてセミナーを実施します。

日 時 平成30年4月9日(月)・10日(火)
両日共 10:00~16:00
場 所 和泉商工会議所 2階 会議室(和泉市テクノステージ3-1-10)
対象者 新入社員
定 員 30名(先着順ですのでお早めにお申し込み下さい)
受講料 会員 8,000円・非会員 15,000円(2日間の昼食・テキスト代込み)
昼食は、講師・セミナー受講者との情報交換会を行います
講 師 場活師 ビジネスコーチ 丹羽成美 氏

案内・お申込書はこちら >>【PDF

3/16南大阪地域振興事業「北澤 豪氏講演会」※終了いたしました

「リーダーの役割とチーム力」

日 時 平成30年3月16日(金) 18:00~20:00(受付17:30~)
会 場 和泉シティプラザ「弥生の風ホール」
(和泉市いぶき野5-4-7)
申込み 下記チラシの申込事項をお知らせ下さい。
定 員 600名
※定員になり次第、締切とさせていただきます
参加費 無料

詳細・申込書はこちら >>【PDF

ガーデニングコンテスト

【日 時】2018年3月3日(土)9:00~
【場 所】
株式会社国華園 和泉本店(善正町10 番地)
【募 集】
40チーム(2~3 名で1チームとします)
【制作物】
寄せ植え(1平方メートルのスペースに収まるサイズで)
【参加条件】
和泉市民であること、年齢制限なし
【参加料】1,500円(1チームにつき)
【応募期間】
2018年2月5日~2月20日 ※先着順

詳細・申し込みはこちら【PDF

いずみの散歩道10※終了いたしました

大阪大学基礎工学部OBを中心に大学教授、企業の研究者等のネットワークを生かし、最新の科学、化学、生物学、新技術等の話を文系人にもわかりやすく講演する「いずみの散歩道」。
研究者への質疑や交流を通じ、新規事業等へ取り組むヒントを得るチャンスです。

日 時 平成30年2月23日(木) 15:30~18:30(受付15:00~)
場 所 和泉市産業振興プラザ 和泉商工会議所 3階 交流スペース
申込み 下記チラシの申込事項をお知らせ下さい。
定 員 30名(先着順)
受講料 1,500円(連携サロン交流会経費)

詳細・申込書はこちら >>【PDF いずみの散歩道10