●以下のファイルはPDFファイル形式になっておりますので、ご利用頂くには米Adobe社の Adobe(R) Reader (無料)が必要となります。下記からダウンロードしてください。 (別ウィンドウが開きます)
●以下のファイルはPDFファイル形式になっておりますので、ご利用頂くには米Adobe社の Adobe(R) Reader (無料)が必要となります。下記からダウンロードしてください。 (別ウィンドウが開きます)
申込方法
簿記検定 窓口受付
● 申込期間内(土日祝日を除く)に受験料をご持参の上、ご来所ください。所定の申込用紙にご記入していただきます。(電話・FAX・メールによる受付は行っておりません)
● 試験当日は「受験票」「筆記用具」「電卓またはそろばん」「写真付身分証明書(運転免許証・パスポート・学生証等)」をご持参下さい。
簿記検定 ネット受付
● 受験料のお支払はクレジットカード、ネットコンビニ支払いのいずれかから選べます。
● 申込み締切日は決済方法によって異なりますのでご注意下さい。
●以下のファイルはPDFファイル形式になっておりますので、ご利用頂くには米Adobe社の Adobe(R) Reader (無料)が必要となります。下記からダウンロードしてください。 (別ウィンドウが開きます)
検定情報の詳細はこちらから >>【商工会議所の検定試験】
秋の一大イベント『和泉市商工まつり 農林業祭&都市緑化・上下水道フェア』が、10月24日(土)・25日(日)の2日間、池上曽根史跡公園にて開催!!
24日、阪口実行委員長の開会によりスタートした商工まつりは、和泉市の代表的地場産業である繊維製品、人造真珠、ガラス細工の即売会や、新たな産業基盤のテクノステージ和泉企業の参加などで多くの店舗が並び、メインステージでは24日に市内幼稚園児による演技披露や 「侍戦隊・シンケンジャー」ショー、25日には「キム・ヨンジャ」歌謡ショー、両日共に国内や海外ペア旅行の当たるチャリティービンゴゲーム大会など多彩なイベントが行われ、終日会場は賑わいました。
又、農林業祭会場では地元農産物大即売会や農業・林業団体コーナー、都市緑化フェア会場では花壇等展示コーナーや教室・体験コーナー、 上下水道フェア会場ではふれあいコーナーやプレゼントコーナーなどが行われ、関係各位のご協力により無事開催することができ、 二日間で延べ11万5千5百人もの来場客で賑わいました。
●以下のファイルはPDFファイル形式になっておりますので、ご利用頂くには米Adobe社の Adobe(R) Reader (無料)が必要となります。下記からダウンロードしてください。 (別ウィンドウが開きます)
![]() |
平成20年3月号[No.155] |
---|---|
![]() |
平成20年2月号[No.154] |
![]() |
平成20年1月号[No.153] |
![]() |
平成19年12月号[No.152] |
![]() |
平成19年11月号[No.151] |
![]() |
平成19年10月号[No.150] |