「和泉の地域医療を考えるシンポジウム」開催について
【BCP(事業継続計画)策定ワークショップ】
BCPは、大規模災害や感染症など非常事態における業務の停止・被害を最小限にするために、平常時に策定しておく事業継続の為の計画です。
非常事態に備え、事前にBCPを策定し、事業の継続あるいは早期復旧できるよう、緊急時の事業継続の為の方法などを用意しておくことが重要です。
本セミナーでは、ワークショップ型のセミナーを通じてBCPの基礎知識、BCMについて学んでいただき、脅威に負けない強い組織作りに役立つセミナーとなっております。
開催日時:令和4年8月26日(金)13:00~16:30
場所:高石商工会議所
定員:20名
参加費:無料
申込み締切:8月19日(金)
必要事項をご記入いただき、FAX(0725-53-5959 )又はメール( info@izumicci.jp )にてお申込みください。
創業セミナーを開催します
創業をお考えの方および創業後5年未満の方を対象に、販売促進や事業資金の調達方
法など、創業に必要な知識を学んでいただけますので是非ご参加ください。
日時:7月31日(日)10:00~15:00
8月7日(日)10:00~16:00
場所:和泉商工会議所
定員:30名(先着申込順)
受講料:無料
お申し込みは、下記申込フォームまたはFAXにてお願いします。
働きやすい職場づくりの雇用・労働啓発セミナー
本セミナーでは、「改正育児・介護休業法」・「中小企業が知っておくべきハラスメントの注意点」について説明頂きます。
日時:令和4年7月26日(火)午後2時~4時
場所:高石商工会議所
定員:20名(先着申込順)
受講料:無料
必要事項をご記入の上、FAX又はメールにてお申込み下さい。