検定試験

第147回 日商簿記検定試験のネット受付

平成29年11月19日(日)施行 第147回 日商簿記検定(1~3級)ネット申込
簿記検定試験のネット申込は下記のいずれかの方法でお申込下さい。
● 日商簿記検定 1~3級 ネット申込
(クレジットカード決済)

申込受付は平成29年9月14日(木)~10月17日(火)23時59分までです。
https://www.kinki.cci.or.jp/kentei/apply.php?seq=10241&settlement=1
(ネットコンビニ決済)
申込受付は平成29年9月14日(木)~10月15日(日)23時59分までです。
https://www.kinki.cci.or.jp/kentei/apply.php?seq=10238&settlement=1
※コンビニ決済申込時に画面表示払込票を印刷もしくは番号等を控えて、選択されたコンビニ(ローソン・ミニストップ(情報端末Loppi)、ファミリーマート(情報端末Famiポート)、サークルKならびにサンクス(情報端末Kステーション)、デイリーヤマザキ(レジ)、スリーエフ(レジ))で
平成29年10月15日(日)23時59分までにお支払いただく必要があります。

各決済とも上記期限までのご入金確認をもって受付完了となりますので、ご注意ください。

● 日商簿記検定 1~3級 窓口申込期間
 平成29年10月12日(木)~10月19日(木)9時00分~17時00分までです。
(ただし、土日祝日は除く)

● 試験会場 和泉商工会議所及び大阪府立南大阪高等職業技術専門校(和泉市)
※南海バスの時刻表以外に臨時バスを運行(有料)します。臨時バスの運行表についてはこちらをクリックして下さい。

8月号会報同封チラシでの訂正ご案内(ジャズストリート特別ゲストの変更)

和泉の国ジャズストリート 出演者変更のお知らせ
特別ゲストの岡林信康さんから大西ユカリさんに変更となりましたのでお知らせします。

詳しくは下記をクリックしてください。

グルメチラシ訂正はこちら >>【PDF グルメグランプリ チラシはこちら >>【PDF

『水素ステーション見学会』参加企業の募集について【参加費無料】

FCV(燃料電池自動車)や水素ステーション、エネファーム(家庭用燃料電池)など、水素関連産業への参入をめざす府内の中小企業等を対象に、同分野への理解を深めるとともに、各中小企業がこれまで培ってきた高い技術力を同分野へ活用するきっかけづくりの場とすることを目的に『水素ステーション見学会』を開催します。
また、10月には、FCV、水素ステーション、エネファーム関連メーカーから、各構成機器等のコストダウンにつながる新技術ニーズ説明会等の開催を予定しています。(別途募集)

【見学会開催日時】

(1) 北大阪水素ステーション(茨木市宮島2-4-8)
平成29年8月23日(水) 14:00~14:30
※ 阪急南茨木駅から北大阪水素ステーションまで、バスでの送迎を予定しています。(先着順)
(2) イワタニ水素ステーション大阪森之宮(大阪市城東区森之宮1-6-102)
平成29年8月30日(水) 10:00~10:30 又は 11:00~11:30
(3) イワタニ水素ステーション大阪本町(大阪市中央区本町3-1-7)
平成29年8月30日(水) 13:30~14:00 又は 14:30~15:00

【見学会対象企業】
府内に事業所を有し、FCV、水素ステーション、エネファーム関連の商品や技術、サービス等を開発(開発中を含む。)している又は他業種関連技術等を転用して、水素関連産業への参入を希望する中小企業等

【参 加 費】無 料

【定  員】
各回各時間とも定員は40名です。(先着順)

【申込方法】
電子申請システムによりお申込ください。なお、定員に達し次第申込みを締め切ります。
https://www.shinsei.pref.osaka.lg.jp/ers/input.do?tetudukiId=2017070044

【新技術ニーズ説明会】(別途募集)
FCV、水素ステーション、エネファーム関連メーカー等の新技術ニーズと中小企業の技術を引き合わせ、同分野への参入を促進するため、新技術ニーズに対応可能な中小企業を対象に、10月26日(木)に新技術ニーズ説明会の開催を予定しています。

【問合先】
大阪府 商工労働部 成長産業振興室 新エネルギー産業課
TEL:06-6210-9486  MAIL:shinenesangyo@sbox.pref.osaka.lg.jp

詳細はこちら >>【PDF

第7回和泉ビジネス交流会 自社PRブース出展募集のご案内

ビジネス交流会では業種の垣根を越え、普段出会う機会のない企業様との情報交換を行う場として、販路拡大や異業種間の提携による技術革新など新たなビジネスチャンスを掴んで頂きたいと考えております。
つきましては、交流会場において、自社のPRブースを設けておりますので、自社の技術や特長をPRしたいとお考えの企業様は、下記期日までにお申し込みくださいます様ご案内申し上げます。

開催日時 平成29年9月15日(金)午後3時10分より午後5時
開催場所 (地独)大阪府立産業技術総合研究所」2F研修室
和泉市あゆみ野2-7-1
申込方法 PRブース申込書にご記入頂き、商工会議所までお申込み下さい。
申込締切日 平成29年8月31日(木)

○お申込・問合せ先
〒594-1144 和泉市テクノステージ3-1-10 和泉商工会議所 中小企業相談所
TEL 0725-53-0320 FAX 0725-53-5959
詳しくは下記をクリックしてください。

案内・出展申込書はこちら >>【PDF

 

第7回和泉ビジネス交流会&名刺交換会

開催日時 平成29年9月15日(金)
【第1部】13:30~15:00
【第2部】15:10~17:00
会  場 (地独)大阪産業技術研究所
(和泉市あゆみ野2-7-1)
特別講演会 三浦 瑠麗氏
参 加 費 無料
定  員 200名

詳しくは下記をクリックしてください。

ご案内・参加申込書はこちら >>【PDF