セミナー

「クラウドファンディング」セミナー開催 ※終了いたしました

少額投資ファンドで資金調達し、商品開発や試作品作りに役立てませんか?
日時:平成25年11月19日(火)13:30~15:00
場所:忠岡町商工会(泉北郡忠岡町忠岡中1-1-23)
定員:40名  参加料:無料  
お申込みは下のセミナー申込書をクリックしFAXしてください。

セミナー申込書 >>【PDF】 クラウドファンティングとは >>【PDF

各種セミナーのご案内 ※終了いたしました

◎メンタルヘルス対策セミナー(受講料 無料) 定員40名
日時:平成25年10月7日(月)13:30~16:30
場所:高石商工会議所 3階大会議室
お申込締切り:平成25年9月27日(金)

◎事業継続計画(BCP)普及啓発セミナー(受講料 無料) 定員70名
日時:平成25年9月12日(木)13:30~15:30
場所:高石商工会議所 3階大会議室
お申込締切り:平成25年8月30日(金)

お問合せ先:和泉商工会議所 中小企業相談所 ℡0725-53-0320
メンタルヘルス対策セミナー >>【PDF】 事業継続計画普及啓発セミナー >>【PDF

いずみまちゼミナール開催!!

平成25年8月2日(金)和泉シティプラザ レセプションホールで「いずみまちゼミナ~ル」が開催されました。
昨年度より実施しているイベントで 毎回参加される市民の方もおられイベントの周知度が少しずつ上昇してきたことが感じられます。
毎回ご参加いただいている事業所もあり、新しい販路開拓に繋がっております。
次の開催に「いずみまちゼミナ~ル」に参加してみませんか?

ベルギー&オランダ 経済視察(7月14日~7月22日)実施

国際交流委員会(志摩英和委員長)は、去る7月14日から22日の9日間ベルギー・オランダの経済産業視察を行いました。
委員会では、今年1月より視察先や行程について会議を重ね、岸脇会頭を団長として総勢22名の参加者で視察を行いました。
詳しくは、いずみ会議所だより8月号2頁をご覧ください。

和泉市商工まつり出店事業者募集のご案内

第35回和泉市商工まつり出店事業者(物販及び飲食ブース)を若干名募集します。

開催日 平成25年10月26日(土)~27日(日)の2日間
場 所 池上曽根史跡公園(和泉市池上町) 特設会場
出店料 30,000円 (1小間:間口3.6m×奥行3.6m)
出店条件 和泉商工会議所会員事業所に限ります。飲食は露店営業許可が必要となります。
その他の条件もございますので、出店募集のご案内をご覧下さい。

★大阪府暴力団排除条例により誓約書の提出を求めます。★
申込締切 平成25年8月23日(金)  午後5時まで
★お申込み多数の場合は抽選となります。★

下記の項目をクリックしてご覧下さい。
●出店募集のご案内>>【PDF】 ●出店申込書>>【PDF】 ●誓約書(暴対法に基づく)>>【PDF

市・会議所・産技研が『産業振興の包括連携協定』を締結(平成25年5月22日)

和泉市(辻 宏康市長)、和泉商工会議所(岸脇 淳介会頭)、地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所(古寺 雅晴理事長)の三者は、強固な連携による産業の振興及び地域の更なる発展を目的に『産業振興の包括連携協定』を締結しました。
協定に基づき平成25年度は次の取り組みを行って参ります。

1.産業振興パートナー事業
2.人材育成、研究・開発支援事業
3.ビジネス交流会事業
4.科学ふれあい体験事業

関連リンク記事はコチラ >>【産技研HP

和泉商工会議所『新会館』がテクノステージ和泉に全面移転!

平成25年4月から全面移転
移転先住所:和泉市テクノステージ3丁目1-10
【アクセス】
泉北高速鉄道[和泉中央駅から]
a…南海バス5番乗り場よりテクノステージセンター前行きにご乗車になり、終点テクノステージセンター前下車すぐ(所要時間約15~20分)

>> 『新会館』の詳細な地図はこちらをクリック