詳細はこちら >>【http://h26.jizokukahojokin.info/】
詳細はこちら >>【http://h26.jizokukahojokin.info/】
合格者一覧表はこちらをご覧下さい >>【PDF】
● 合格証書交付期間 | 平成27年8月5日(水)~8月12日(水) |
---|---|
● 次回検定【第205回】 | (珠算1~8級) (暗算1~6級) |
● 試 験 日【第205回】 | 平成27年10月25日(日) |
● 受付期間【第205回】 | 平成27年9月7日(月)~9月11日(金) |
今年10月から通知開始!
いよいよ今年の10月から国民1人に1つの個人番号(マイナンバー)の付与が開始されます。この個人番号により、2016年1月から社会保険手続や源泉税納付等の法定事務の実務、従業員の家族全員のマイナンバーを管理、法人にも付与されるので納税実務等、様々な面から新たな業務が発生します。
本セミナーでは、マイナンバーの本格的運用を前に、新たな業務の内容及びそのポイントについてわかりやすく解説していきます。また、マイナンバーに対応するために必要な経理・総務・人事等で必要な社内体制の整備についても見ていきます。
日 時 | 平成27年7月17日(金)14:00~16:00 |
---|---|
場 所 | 和泉商工会議所 2階会議室 | 定 員 | 30名 |
受講料 | 無料 |
詳細・申込書はこちら >>【PDF】
海外でつかめビジネスチャンス!
国内市場の縮小、円安の大幅な進展等により、今、関西企業の多くが海外にビジネスの場を 求めようとしています。こうした時代の流れは、今まで海外ビジネスとは何の縁もなかった 企業まで、その渦中に巻き込もうとしています。
「時代の波に乗り遅れるな!」… 今、関西の企業は海外ビジネスにどうように取り組もうと しているのか、大きなトレンドをとらえながら、今後、関西企業にとって海外ビジネスとは どういう意味を持つのか、またそこに潜むリスクを明らかにしていきます。
日 時 | 平成27年8月27日(木)14:00~16:00 |
---|---|
場 所 | 和泉商工会議所 2階会議室 | 店 員 | 50名(先着順) |
締切日 | 平成27年8月14日(金)(定員に達し次第締め切りさせていただきます) |
受講料 | 無料 |
詳細・申込書はこちら >>【PDF】
国際開発特別委員会(委員長 橋本 光宏)では、現地産品の買い付け、輸出入ルート確保、在日系企業・ベトナム現地企業との交流、大型ショッピングモール・市街地視察等を目的に、関西国際空港での結団式の後、5月10日(日)~14日(木)の3泊5日間、総勢32名にてベトナム経済視察を実施しました。
詳細はこちら >>【PDF】
合格者番号一覧はこちらをクリックして下さい >>【PDF】
~次回第141回 日商簿記検定試験(1~3級)~
試験日 | 平成27年11月15日(日) |
---|---|
窓口受付 | 平成27年10月8日(木)~10月15日(木) |
ネット受付 | 平成27年9月24日(木)~10月13日(火) |
※コンビニ決済は10月11日(日)まで |
すぐに実践できる知恵が満載!
日 時 | 作業改善の基本体験ワークショップ→7/2 (木) ・7/9 (木) 10:00 ~17:00 品質管理の基本体験ワークショップ→7/22 7/22 (水) ・7/28 (火) 10:00 ~17:00 |
---|---|
場 所 | 大阪府立 南大阪高等職業技術専門校 (和泉市テクノスージ2-3-5) |
定 員 | 15名(先着申込順) |
講 師 | 中小企業診断士 顕谷 敏也 氏/中小企業診断士 島田 尚往 氏 |
参加料 | 無料 |
詳細・申込書はこちら >>【PDF】